1万歩の効果?

移動のメリット

 

今年は10000歩を毎月2日に1度のペースで歩けています。

昨年から始めましたが中性脂肪の数値が以後、減りました。

またどれだけ食べても体重も全く増えることなく推移するようになりました。

 

 

これも電車移動の賜物です。

新型コロナの件もあってどうかと思っていましたが特に問題ありません。

電車を使用するおかげで各エリアの便利さも把握しやすくなりました。

 

 

一番多く使用するのは弊社の最寄り駅がある『大阪メトロ谷町線』。

またJR大阪環状線もよく使用するようになりました。

この沿線がうまく大阪メトロ線や近鉄、南海線と連結していてかなり詳しくなりました。

 

 

大阪市内で住んでいると車はあまり必要ないでしょうね。

最近は車では混んでいるので確実にたどり着きたいときは電車移動です。

もちろん、事故や乗客の方の急病でたま遅れることもありますが・・。

 

新たな気付き

 

今まで気づかなかった乗り換え方法も次々見つけます。

東大阪市役所に調査で行くなら最寄り駅は近鉄けいはんな線の荒本駅です。

自宅から直行の場合はJR桜ノ宮駅から森ノ宮駅まで行き、そこで中央線に乗り換え。

そしてそのまま乗っていれば自動的に近鉄けいはんな線になります。

 

 

 

今までは車でしか行ったことがなかったのですが電車の方が早いです。

しかし大阪メトロ中央線はその1駅手前の長田駅までので運賃はちょっと上がります。

JR大阪環状線⇒中央線⇒近鉄けいはんな線の3線の乗り換えになるからです。

せこいですかね・・。

 

今里筋線は?

 

大阪メトロに関しては未だに御堂筋線のみあまり乗りませんね。

今里筋線や長堀鶴見緑地線も今まではまず乗車しませんでした。

しかし弊社近くの太子橋今市駅の沿線でもある今里筋線は今ではしょっちゅうです。

電車自体は非常に狭く感じられ対面で双方足を組めば通路はかなり狭いです。

 

 

大阪メトロの乗換えの場合はホームに行きたい駅の降口案内ありますので便利です。

事前に確認してその号車に乗ればスムーズな乗換えが可能。

環状線も今では頻繁に使用する駅の降り口は把握できました。

 

時間と健康

 

コスト的にはどうでしょう?

高騰している車のガソリン給油は現在約2ヶ月に1度の頻度。

ICOCAのチャージは頻繁です。ここまで使用すれば電車の方が割高かも知れませんね。

 

 

ただ時間と健康に有効使用していると考えれば問題ないでしょう。

少し疲れた時には目も閉じれます。車ではさすがにそうはいきませんから。

 

 

また不動産の物件概要で最寄り駅までの徒歩表示があります。

よくお客さんから不動産屋は10分かかる所も7分と書きよる・・なんて事があります。

しかし駅から物件まで直に歩いた時間を表示すれば全くもって嘘ではありません。

 

 

 

確かに少し早歩きにはなっているかもしれませんが・・。

 

 

 

スピード買取宣言