懐かしい

この人 厄

 

そろそろお正月気分が抜ける頃でしょうか?

 

聞くところによると今日1月8日は北朝鮮の金正恩氏の誕生日とか・・。

1984年生まれなので今年41歳。

 

男性の『大厄』にあたります。

 

 

1月8日の誕生日占いではこんな事が書いてありました。

 

外見から考え方なども芯があると思われがちですが意外とそのようなことはないと・・。

内心では迷っていることも多く、混乱していることも多いタイプでもあるそうです。

 

また、高い目標を達成しようとする意志は弱いタイプ・・。

 

知りませんが当たっているような気も・・。

 

 

北朝鮮の拉致問題に関しては未だ進展がない状況です。

日本で待っておられるご家族も高齢になられても頑張っていらっしゃいます。

 

拉致犠牲者全員の帰国が今年あればご家族はもとより日本人にとって嬉しい話題です。

 

遅すぎるくらいですが・・。

 

金氏も本厄ですからロシアと悪い事をしていると災いがありますぞ。

 

一か八

 

今日はイチ(1)かバチ(8)かで『勝負事の日』になっているそうです。

 

「一か八か」の由来はいくつかあるそう。

 

博打の『丁』と『半』から上部を取った『一』と『八』とされる説やサイコロの1の目に賭けた『一か罰か』から派生したとされる説などいろいろ。

 

 

私は1と8なら木村一八さんを思い出します。

同世代です。

 

あの漫才師『やすしきよし』の横山やすしさんのご長男。

 

しかし横山やすしさんも強烈でしたね。

 

 

競艇好きで大酒飲み、まさしく昭和の男という感じでした。

色々問題もありましたが51歳という若さでお亡くなりになりました。

 

『怒るでしかし!』(やすし)、『小さな事からコツコツと』(きよし)。

懐かしいですね。

 

 

その息子・木村一八さんも若い時はやんちゃな事が色々ありましたね。

今では親父さんより長生きされ、最近は結婚されたようです。

 

おめでとうございます!

 

上を目指して

 

今月は全国高校サッカー選手権の№1が決まります。

 

といってもここ何年、ほとんど見ていませんが・・。

 

長崎県の小嶺忠敏さんが監督をしていた頃の国見高校時代はよく見ていました。

圧倒的は走力でかなり強かった時です。これまた懐かしい。

 

 

サッカー観戦は好きなのですがJリーグもほとんど見ないですね。

 

今では日本では高校から海外のチームに直接入る選手も増えましたが海外ではスペイン・バルセロナのラミン・ヤマルのようにすでにトップの選手も出ています。

 

2007年生まれですよ。まだ17歳でバルセロナのエースでスペイン代表。

 

 

 

上には上がいるものです。

 

1月13日決勝の高校サッカーの選手の方もさらに上を目指して頑張ってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スピード買取宣言