住み慣れたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月21日に今年の基準地価が発表されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅地はマイナス0.2%で2年連続の下落となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また商業地も0.9%マイナスで9年ぶりの下落ということでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社ではあまり商業地の物件を取り扱う事が少ないため

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商業地のマイナスはあまり気になりませんが住宅地は少し気になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ実際の不動産取引では下がっているようには感じませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のある大阪市内などは比較的高い金額で土地などは取引されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務所近くでも結構、建売が未だに販売されていますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10年前とそんなに売出値は変わっていないように思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またあまり物件の出ない人気地区などでは希少価値感もあるのか下がっているとは感じません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ昔ほど学校区などで家探しをする人は減ったように感じますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪市の都島区にあるマンション群がありますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中古マンションなどは安定して売りに出た物件は売れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのマンション群が建設された最初が昭和60年で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから平成4年くらいにかけて次々と建てられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和60年というと今から約36年前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで生まれ育った人が一旦、別のエリアで住んでいても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またその中古マンション群に戻ってくる世帯が多いらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのエリアの小、中学校は少子化にかかわらずマンモス学校になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の娘が行っていた小学校と比べても約4倍の生徒数らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンモス校も良し悪しかとも思いますが人が集まる地域というのはやはり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住みやすさがあるからかも知れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅までの距離も10数分かかり、便利でないようなところですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅以外のものはほとんど揃っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンション群を代表するような複合施設があり、食料品や薬などはその施設だけで十分揃います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また小さな病院などもあり、銀行もあるので駅までの距離以外は問題ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住めば都で健康を気にする人は駅まで歩きますし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し面倒な人は自転車で行く、ほどほど良い距離なのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔勤めていた不動産仲介会社のときには一戸建を探している人の中で土地〇〇坪以上、前道も〇m以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして駅まで徒歩5分、予算は〇〇〇〇万円以下で探しています・・なんていう人もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしあくまで希望であってその希望通りの家は出てきません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

探し出して理想の条件がないという現実が理解できて条件を緩和し、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妥協して家を決めるというのが大体のパターンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(中には妥協しない人もいますが・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対、南向きの家しか買わない!と言っていた人が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的に北向きの家を買うことも少なくありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思えばやはり生まれ育った環境をよく知っているところに戻ろうとすることは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

極々自然な形のような気がしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スピード買取宣言