分かりにくいインフラ状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不動産の売買をする前にどこの不動産会社も重要事項説明を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この説明の最初には

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『 宅地建物取引業法第35条および第35条の2の規定に基づき、以下の不動産の各項目の内容について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次のとおりご説明いたします。この内容は重要ですので、十分理解されるようお願いします』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて家を購入される方はこう言われても完全に理解することは難しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫ですか?理解できますか?とご質問しても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分からないところが分からない・・と言われる方もいますので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も物件の非常に大事な部分に時間をかけて説明するようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中古マンションなどの場合には

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理状態であったり、管理費や積立修繕金の値上げの予定の有無とか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、積み立てられている額や滞納額、駐車場などの費用などを細かく説明します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また今までのマンション全体の修繕履歴や今後の予定なども・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは用途地域とかマンション全体の建て替え時の制限などを長々と説明しても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンションの一室を購入しているのであまり急を要する内容ではないので説明は軽めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが一戸建になると全く大事な部分が変わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

築年数の浅い物件では重要なのは再建築の可否や前道の形態、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私道負担の有無なども非常に重要な部分になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社の場合に多い長屋などの物件の場合になりますと上水道や下水道、ガスなどの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフラも重要な内容になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中古マンションの場合にはガスがどうとか下水道配管がどう通っているとかは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンション全体の事なのであまり気にする必要はありませんが戸建では重要になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社の取り扱いの多い大阪市内の物件では特に前面道路に下水道の配管があっても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこに直接、すべての排出していることは多くありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長屋の場合のオーソドックスな間取りは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関から入ると左右どちらかにDKがあり、そこにもちろんキッチンがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして多いのが家の一番奥に浴室やトイレ、洗面がある家です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このタイプの長屋の場合は家の奥側の路地に昔ながらの私設管があり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンの排出は前面道路、奥の浴室やトイレの汚水、雑排水はその私設管に流すケースがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その比重はかなり高いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいつも困るのが長年、空き家になっている物件が多いので水道が止まっていることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットボトルの水を流して確認することも多々あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この流出経路に関しては掘削しないと正確なことはわかりませんが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的にそうなっている物件が多いのは間違いなさそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前道が私道の場合は飲用水も私設管で近隣の方と共有の管になっているケースも多いので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから長屋を購入される方は気を付けて重要事項説明をお聞きください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スピード買取宣言