売買契約・理想のトラブル回避

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの場合は仲介での売却でも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社が売主のリフォーム済物件の売却も基本、買い手は自社で探すケースがほとんどです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常、仲介での売却で『専属専任』や『専任』の媒介契約をして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売る場合は近畿圏不動産流通機構(レインズ)に登録することが義務付けられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社の場合、物件売却を任せていただいたときには一般契約です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして基本、レインズに登録しません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このレインズに登録をするというのは幅広く買い手を見つけるための手段として

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『専属専任』などの媒介契約では一定期間内に登録すること・・となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし売り手側は弊社、買い手側がA社になった場合はトラブルになる可能性は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり上がります。なぜかというと弊社は売り手側で買い手の方はA社窓口になっている為

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな人かわからないことがあるからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん大手不動産仲介会社などで決められている基本、必ず売主買主同席で契約できれば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題になる可能性もうんと減るわけですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中には買主、売主別々で契約する会社もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなると決済時まで買手さんがどんな人か弊社にはわからない・・という事になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを避ける意味で売主買主どちらも弊社1社のみの契約が理想です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中には双方から手数料をもらいたいから・・と言われることもありますが

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以外の意味の方が大きいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで契約後、また決済取引の終わったあとにトラブルがあったケースはほとんど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

共同仲介(買い手と売り手の会社が別々)のケースでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし中にはこんなこともあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社が売主の物件をネット広告に掲載しました。もちろんレインズには登録していません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると知らない不動産会社から連絡があり、『お客さんがいるから仲介したい』との事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして買主さんを紹介してくれて売買契約をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その場合には買い手を決めてくれた仲介会社でなく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社が重要事項説明や売買契約書を作成します。そうするとトラブルになる可能性が減ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般の人から依頼を受けた仲介売却の場合で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よほど時間がかかり売主さんに迷惑をかけているケースでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんレインズ登録をして幅広く買い手を探す形を取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも最終的には買い手を弊社が見つけることがやはり多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社はあまりレインズに登録しないので他の不動産会社からすると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をしているか分からない・・もしくは物件の取り扱いの少ない会社に見えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが弊社の理想のトラブル回避のやり方になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば1月に多くのお問い合わせのあった物件も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな不動産会社から仲介させてほしい・・と連絡がありましたがすべて断りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※その時には買い手がほぼ決まっていた事もありますが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

するとその物件の契約前に物件のややこしいところを発見し、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各方面に現地調査を依頼してから売買契約を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり直接、買い手を見つけて直接ご説明してご納得していただいて契約するのが一番安心です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スピード買取宣言